Saturday 7 December 2019

日本人の読解力の低下

日本人の読解力が低下している。
日本の読解力低下=“考えが違う人”との議論少ない? 若新雄純氏「立体的な思考が必要」

残念なことだけれど、私もそれをひしひしと感じる。
考えが違う人との議論が少ないことが、一つの原因として挙げられているけれど、確かにそれは事実だと思う。
私の考えとしては、まず、考えが似ている人と話す際、話が予測できるので、きちんと話を聞かなくなるし、話し手も、いろいろなものを端折って話せばよい。そうであれば、確かに、表現力も読解力も身につかない。

この記事の中には、紙の本を読むことを進めていたが、紙の本は確かに、しっかりした文体で書かれているものが多い。一理ある。
しかし、オンラインの記事の多くは、校正が入っていないものが多く、日本語の文法の間違えが多くみられる。
翻訳の日本語原稿で、きちんとした日本語で書かれたものは少ない。
日英訳の本当の難しさは、そういう日本語を理解することだと思う。文意を読み取るということ、それを英語で表現すること。

No comments:

Post a Comment

忘れていた

 最近、音楽を聴こうという気分になった。それで、何を聞こうと探していたのだけれど、聞きたいものが特にない。それでも何か聞きたいので、まず マックス・リヒターが、アレンジしているビバルディの春は、気持ちがよかった。 その後、 ブラームス、それで何か、もっと新しくて、感動できるものと...